2020年11月28日

お庭工事 路盤づくり

先日スタートした豊川市内のお客様宅のお庭工事。

駐車場土間コンクリートを打ち込む為、現在路盤づくりを行っています。

仕上がり高さを想定して、25cmほど掘削しています。

その後、砕石を10cm厚で敷き込、

転圧をかけて路盤を固め、安定させます。

その後に、型枠工事、コンクリートの打設、仕上げとなります。







敷地内には、埋設の排水配管が走っている為、傷付けないよう注意を払い

バックホーにて作業しています。


ESTINA豊橋
  


Posted by ESTINA豊橋  at 19:00Comments(0)お庭づくり

2020年11月27日

お庭づくり タイルデッキ施工中

工事の進捗。

新築外構のお客様宅にて、リビング前に

タイルデッキを制作中。

大判の優しい色目のタイルを使い、

室内から、ほぼフラットな床高で納めています。




既設の点検枡、雨水枡をフロアハッチを使用し、

表面にタイルを貼り込むことで、目隠ししました。





ESTINA豊橋

  


Posted by ESTINA豊橋  at 18:00Comments(0)お庭づくり

2020年11月13日

お庭づくり 本体組上げ

3台用カーポートの組み立て工事。

柱の固定を待って、9m近い梁を組み上げ

屋根の取り付けを行っています。

このような長尺の梁は、かなり自重があるため、

ユニック車のクレーンによって吊り込みしました。

現場は、変形敷地の為、隣地片側側面を斜めカットして対応します。







風がおさまっているの、屋根パネルの取り付けもスムーズに作業が進んでいます。

カーポート下には、ダウン照明も計画されており、間も無く完成する予定です。


ESTINA豊橋

  


Posted by ESTINA豊橋  at 18:00Comments(0)お庭づくり

2020年11月10日

お庭工事 +α

with コロナ のご時世において、

より、ご自宅で過ごす時間が増えてきております。

より快適に、より楽しめる、より充実した暮らしを求めて

様々な分野で、変化の年となりました。

お庭の分野においても

機能性だけでなく、更に付加価値のあるものが

求められるようになりました。


今回ご紹介するものは、

お車を納めるガレージですが、+αの使い方ができるものです。






〈ヨドコウガレージエマージュⅡ〉

大型のガレージですが、お車を収納するだけでなく、

趣味部屋として使えたり、作業部屋としても使えたり、

可能性ある大空間です。

好みに合わせて、内装やサッシ、照明などカスタマイズできます。


ESTINA豊橋

  


Posted by ESTINA豊橋  at 18:00Comments(0)お庭づくり

2020年11月09日

お庭工事 進捗

先日から工事に入らせて頂いている、

カーポート工事。

既設の駐車場土間コンクリートの一部を撤去したのち、

支柱を納めて、屋根の取り付けを行いました。

もともとあったタイル張りを拡張するため、

新たに、同じタイルを張り込んでいます。

柱や、点検枡と干渉する場所においては、

タイルの加工を施しました。







昨日と比べ、気温も低く、

冷たい風が吹く抜ける今日の天候下、

職人さんの手により、綺麗に仕上げていただきました。


ESTINA豊橋







  


Posted by ESTINA豊橋  at 19:00Comments(0)お庭づくり